| 米Amazon.comは16日、音楽のダウンロード販売事業を年内に開始すると発表した。楽曲はすべてDRMフリーのMP3フォーマットで提供される。
 
 参加するのは1万2,000以上のレコードレーベル。英EMI GroupのEMI Musicは、同社が権利を保有し、デジタル形式となっている全楽曲を提供する。
 
 Amazon.comのJeff Bezos創業者兼CEOは、「MP3しか使わないという我々の戦略は、Amazonで顧客が買うすべての音楽は、いつもDRMフリーであり、どのデバイスでも再生できることを意味する。我々はこの事業にEMIが参加することに興奮しており、我々の顧客にColdplay、Norah Jones、Joss Stoneのような、めざましいアーティストのMP3を提供できることを楽しみにしている」とコメントしている。
 
 DRMフリーのMP3フォーマットで楽曲が提供されるということは、これらの楽曲がPC、Mac、iPod、Zune、Zenなど、あらゆるプレーヤーで再生できるとともに、個人利用のためにCDに書き込むことも可能であることを示している。
 関連情報
 
 ■URL
 Amazon.comのニュースリリース(英文)
 http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=97664&p=irol-newsArticle&ID=1003003&highlight=
 EMI Groupのニュースリリース(英文)
 http://www.emigroup.com/Press/2007/press31.htm
 
 ■関連記事
 ・ 英EMIがDRMフリー楽曲の提供を開始、iTunes Storeが5月から販売(2007/04/03)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2007/05/17 12:03
 - ページの先頭へ-
 |