| So-netは21日、オリジナル地図を作成できるサービス「So-net buzzmap」について、ブログと写真共有サービスとの連携機能を強化し、コミュニケーション機能を拡張した。
 
 So-net buzzmapは、地図上の任意の場所を指定してコメントやタグを付け、オリジナル地図を作成できるサービス。今回の機能拡張では、So-netのブログサービス「So-net blog」との連携を強化。So-net blogの記事作成画面にある「地図貼り付け」ボタンをクリックするだけでSo-net buzzmapの地図をブログ記事に表示することができ、同時にSo-net buzzmapのスポット情報にもブログ記事が自動的にリンクされる。
 
 また、So-net blogと写真共有サービス「So-net Photo」とも連携し、So-net buzzmapのスポット登録画面からSo-net blogおよびSo-net Photoにアップロードした画像を簡単に取り込めるようになった。このほか、コミュニケーション機能の拡張として、スポット情報に共感したことを伝える投票機能と、スポットをお気に入りに登録した他のユーザーが表示される「共感ユーザー」表示機能が追加された。
 
 So-netではキャンペーンとして、So-net buzzmapに情報を書き込むことで賞金30万円が当たるイベント「So-net buzzmap 埋蔵金を探せ」を実施する。キャンペーン期間は6月18日まで。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(PDF)
 http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2007/pub070521.pdf
 So-net buzzmap
 http://buzzmap.so-net.ne.jp/
 関連記事:So-net buzzmap、ブログ連動機能や携帯電話からの編集機能など追加[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17604.html
 関連記事:So-net、オリジナル地図を作成できる「So-net buzzmap」[Broadband Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16920.html
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2007/05/21 14:07
 - ページの先頭へ-
 |