ネットエージェントは、ファイル交換ソフト「Winny」を使って発売前の漫画雑誌をアップロードしていた3人が著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕された18日前後のノード数を集計した。同社によれば、逮捕日の前後でノード数に大きな変化は見られなかったという。
Winnyのノードとは、Winnyを起動してP2Pネットワークに接続しているPCのこと。ネットエージェントでは、5月17日から5月20日までのノード数を集計。それによると、逮捕前日の17日は35万8,383台で、18日は35万5,750台と若干減少したが、大差は見られなかった。さらに週末では、19日が39万3,725台、20日が41万2,395台と増加した。通常、週末は平日よりもノード数が多いが、「ゴールデンウィーク中の5日と6日のノード数とあまり変わらない」(ネットエージェント広報)としている。
ネットエージェントでは、「逮捕日の直近だけの数値で分析するのは難しいが、この4日間だけの数値に関しては、逮捕の影響がさほど出ているとは思われない」とコメントしている。
関連情報
■URL
ネットエージェント
http://www.netagent.co.jp/
■関連記事
・ 京都府警がWinnyユーザー3人逮捕、発売前の「少年ジャンプ」など公開(2007/05/18)
・ Winnyの合法利用説は「机上の空論」、ACCSが利用停止呼びかけ(2007/05/18)
・ Winny判決直後もノード数は変わらず、ネットエージェント調査(2006/12/15)
( 増田 覚 )
2007/05/23 12:31
- ページの先頭へ-
|