| 
 
ユーザー参加型のラーメン店ポータルサイト「ラーメンデータベース」を運営するSupleksは4日、カレーにジャンルを絞ったポータルサイト「カレーデータベース」を開設した。| 
 |  | カレーデータベース |  
 カレーデータベースでは、全国にあるカレーの店舗情報を検索できるほか、メニューの評価や口コミ、ランキングを閲覧することが可能。無料のユーザー登録をすれば、店舗情報やメニューの採点を登録したり、コメントを書き込めるようになる。各ユーザーのページには、採点やコメントの一覧、採点した店舗を地図上にまとめた「マイカレーマップ」などが表示される。
 
 なお、2003年にスタートしたラーメンデータベースは現在約12,000ユーザー、10,000店舗の登録数があり、月間300万ページビューを上回るという。
 関連情報
 
 ■URL
 カレーデータベース
 http://currydb.supleks.jp/
 ラーメンデータベース
 http://ramendb.supleks.jp/
 
 ■関連記事
 ・ 自称「日本一ラーメンを食べた男」がラーメンサイト運営で新会社設立(2005/05/18)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2007/06/05 11:20
 - ページの先頭へ-
 |