スイスのcoCommentは21日、Movable Typeなど様々なブログプラットフォームを利用しているコンテンツ提供者が、簡単にcoCommentのブログコメント支援機能を利用できるようにする新機能を発表した。
coCommentは、ブログのコメント機能を支援するサービスを提供している。coCommentにユーザー登録しておくと、自分があちこちのブログに投稿したコメントをcoCommentのサイトで一元管理し、自分のコメントに対する返信などもcoCommentのサイトから確認して、さらに返信したり会話を続けることができた。
今回発表された新機能は、こうしたcoCommentの便利なコメント支援機能を、コンテンツ提供者側があらかじめブログプラットフォームに統合できるようにするものだ。それによって、ブログの読者はcoCommentの機能を簡単に利用できるようになる。
この機能を利用するメリットは、ブログコメントのタイトルとURLが正しく検出され、すべてのコメントをcoCommentで追跡できることだ。また、ブログ読者は、coCommentが提供しているブックマークレットやFirefox拡張機能を使用しているかどうかにかかわらず、coCommentの機能を使うことができるようになる。これによってブログ読者同士のコミュニケーションがより一層図られることになり、コンテンツ提供者にとっても場の活性化につなげられる。
coCommentのサービスは日本語化されており、対応するプラットフォームもWordpress、Movable Type、Textpattern、Serendipitiyだけでなく、JUGEMやFC2ブログも対応している。ブログへの統合方法はcoCommentのサイトで詳細な説明がある。
関連情報
■URL
coComment
http://jp.cocomment.com/
■関連記事
・ ネットエイジ、ブログへ投稿したコメントを一括管理できる「coComment」(2006/11/21)
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2007/06/22 12:31
- ページの先頭へ-
|