|
Microsoft Malware Protection Center Portal
|
米Microsoftは9日、「Microsoft Malware Protection Center Portal」のバージョン1を正式リリースした。Microsoftが把握したワーム、スパイウェア、アドウェアなどの情報をリアルタイムで確認できるようになっている。
このサイトは4月にプレビューバージョンが開設されていたが、今回正式版として公開された。正式版で追加されたコンテンツとして、Microsoftが集積したマルウェア百科事典を検索できるようになった。この百科事典からは、マルウェアの名前やファミリー名から詳細を調べることができる。
そのほかに、Microsoftのマルウェア対策製品、Windows DefenderやMicrosoft Forefront Client Securityの定義ファイルアップデートに関する情報など、同社が提供している情報やツールが、このポータルサイトから一覧できるようになった。
さらに、怪しげなファイルを入手した場合には、このサイトの「Sample Submission」ページからサンプルをアップロードし、分析してもらうことも可能だ。
関連情報
■URL
Microsoft Malware Protection Center Portal(英文)
http://www.microsoft.com/security/portal/
Microsoft Antimalware公式ブログの該当記事(英文)
http://blogs.technet.com/antimalware/archive/2007/07/09/malware-protection-center-portal-v1-live.aspx
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2007/07/11 13:03
- ページの先頭へ-
|