ヤフーは11日、「Yahoo!オークション」において、自治体や行政機関から出品される不動産や自動車などを取り扱う「インターネット公売」を7月31日から実施すると発表した。公売への参加には申し込みが必要で、参加申し込み期間は7月12日午後1時から8月2日午後5時まで。
インターネット公売は、自治体や行政機関が税金の滞納者などから差し押さえた財産を売却する手続きの一部として行なうもの。今回のインターネット公売では、北海道や東京都、神奈川県、愛知県など、101の自治体および行政機関が参加する。
オークション期間は、動産(競り売り形式)が7月31日午後1時から8月2日午後12時30分~午後3時まで(自治体により終了時間は異なる)。不動産(入札形式)が7月31日午後1時から8月6日午後1時まで。
関連情報
■URL
インターネット公売
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
■関連記事
・ ヤフオク、38自治体による「インターネット公売」を実施(2006/06/13)
( 増田 覚 )
2007/07/11 19:05
- ページの先頭へ-
|