| イクシーは12日、100MBまで無料で利用できるファイル送信サービス「eXys Transport」の提供を開始した。利用するには無料の会員登録が必要。対応OSはWindows Vista/XP/2000およびMac OS X 10.4以降、対応ブラウザはInternet Explorer 5.0以降。
 
 eXys Transportは、専用フォームに最大10件の送り先メールアドレスとメッセージ、送信するファイルを登録することで、ファイルを送信できるサービス。送り先には、ユーザー専用のダウンロードURLが通知され、受信したユーザーはこのURLにアクセスしてファイルをダウンロードできる。
 
 ユーザーには、100MBのファイル容量が割り当てられ、これを使い切るまで複数のファイルを送信することが可能。なお、ファイルが保存されるのは7日間で、期間が過ぎるとファイルは自動的に消去される。
 
 このほかイクシーでは、WebDAV対応の有料オンラインストレージサービス「eXys iDrive」のサービスプランを追加した。
 
 eXys iDriveは、専用ソフトが不要でブラウザからWebサーバーへアクセスできるオンラインストレージ。「eXys iDrive」をネットワークドライブとして割り当てることで、デスクトップからドラッグ&ドロップ操作で利用できる。
 
 今回の機能拡張では、複数人で利用できるグループ向けサービスプランとして、10GBを最大3人で共有可能な「パーソナル・プラス」(月額1,280円)、20GBを最大25人で共有可能な「グループ・プラス」(月額3,980円)を追加した。
 関連情報
 
 ■URL
 eXys Transport
 http://www.exys.jp/
 
 ■関連記事
 ・ WebDAVに対応した10GBのオンラインストレージ「eXys iDrive」(2007/05/10)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2007/07/12 14:17
 - ページの先頭へ-
 |