| 米McAfeeは26日、無償のrootkit検出・駆除ソフト「McAfee Rootkit Detective 1.0」(英語版)をリリースした。Windows XP SP2/2000 SP4/2000 ServerおよびWindows 2003 Server SP1に対応する。
 
 Rootkit Detectiveは、McAfee Avert Labsが開発した。隠しプロセスやレジストリ項目、ファイルを検出して、システムの再起動時に安全に削除・無効化できるようにする。また、カーネルメモリの整合性をスキャンし、システムの乗っ取りの可能性がある改変を表示するとしている。
 
 Rootkit Detectiveでは、検出した検体をMcAfeeに提出することも可能だ。1月に体験版をリリースしてから、McAfeeには11万件を超えるrootkitの検体が寄せられたという。
 
 
|   |   |  
| McAfee Rootkit Detective 1.0 | 設定画面 |  関連情報
 
 ■URL
 ダウンロードサイト(英文)
 http://vil.nai.com/vil/stinger/rkstinger.aspx
 ニュースリリース
 http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_07b.asp?pr=07/07/30-1
 
 ■関連記事
 ・ ソフォス、rootkitの検知・駆除ツールを無償公開(2006/08/23)
 ・ トレンドマイクロが「ルートキットバスター」無償公開、Storm Wormを検出(2007/01/23)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2007/07/31 15:08
 - ページの先頭へ-
 |