アップルは8日、オンラインストレージやメールなどの機能を提供する「.Mac」の機能強化を発表した。写真や動画を公開するための新機能が追加され、保存容量が拡張される。
今回の機能強化では、写真や動画をインターネット上に公開できる「.Macウェブギャラリー」を新機能として追加。8日に発表された新ソフト「iLife '08」から、編集した写真や動画を直接.Macウェブフャラリーに公開でき、他のユーザーもWebブラウザやメールからギャラリーに別の写真や動画を追加することもできる。
また、写真や動画の共有やオンラインストレージなど、.Mac利用者が利用できるオンラインの保存容量も拡張。個人メンバーでは従来の1GBから10GBに、ファミリーパック利用の場合には従来の2GBから20GBに拡張された。個人メンバーの場合には、年額6,000円で10GBの容量追加が可能。このほか、Webメールのスパムフィルター機能の改良や、公開するWebサイトへのGoogle MapsやGoogle AdSenseなどのWebウィジェットの埋め込みなどの機能を追加した。
関連情報
■URL
.Mac
http://www.mac.com/japan/
ニュースリリース
http://www.apple.com/jp/news/2007/aug/07dotmac.html
■関連記事
・ 「.Mac」の容量が1GBに増強、グループ機能も追加(2005/09/20)
( 三柳英樹 )
2007/08/08 19:36
- ページの先頭へ-
|