| インターネットイニシアティブ(IIJ)は、法人向けデータ通信サービス「IIJモバイル」において、HSDPAによる高速データ通信サービス「IIJモバイルサービス/タイプE」を3月上旬から提供する。
 
 IIJモバイルサービス/タイプEは、イー・モバイルの回線を利用したMVNO方式の定額制モバイル接続サービス。通信速度は下り最大7.2Mbps、上り最大384kbps。月額料金は1年契約が5,500円(ISP料金込み)、2年契約が4,600円(同)。利用可能エリアはイー・モバイルと同様で、北海道、東北、東海、関西、九州の主要地域。
 
 データ通信カード端末は、PCカード型「D02NE」、USB型「D02HW」、CF型「D01NX」から選べる。端末のレンタル料金は、3月31日までは3機種とも1台につき月額100円、4月以降は月額最大1,400円で契約台数に応じて変動する。
 
 このほかオプションのセキュリティサービスとして、社内ネットワークへアクセスする際の端末認証や通信先IPアドレスの制限、VPNでの接続などを提供する。今後は、高速モバイル通信を企業WAN接続などにも活用するほか、インターネットを介さない閉域網での接続についても提供を検討し、高度な企業ネットワークの構築・運用をワンストップで提供したいとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2008/0206.html
 
 ■関連記事
 ・ IIJ、NTTドコモのネットワークによる法人向けMVNO「IIJモバイル」を開始(2008/01/21)
 ・ So-net、イー・モバイル回線のMVNOによる接続サービスを2008年2月開始(2007/12/13)
 ・ BIGLOBEが下り最大3.6MbpsのHSDPAサービス、イー・モバイルのMVNOで(2007/11/08)
 
 
 
 
( 増田 覚 )
2008/02/06 12:33
 - ページの先頭へ-
 |