| 
 
サイバーマップ・ジャパンは26日、同社が運営する「Mapion LABs」と、アルプス社が運営する「ALPSLAB」とのコラボレーション「らぼらぼコラボ」を開始したと発表した。| 
 |  | らぼらぼコラボ |  
 第1弾として、Mapion LABsの「地図ガキ」と「ALPSLAB 略地図」を連携する。これにより、ALPSLAB 略地図で作成された略地図に、地図ガキで自由に落書きできるようになる。
 
 まず、地図ガキのトップにある「ALPSLAB 略地図に描く」をクリックして、ALPSLAB 略地図に移動。画面上で道順をクリックして入力し、略地図が完成したら、「マピオン 地図ガキで描く」ボタンをクリックすることで、完成した略地図に自由に描き込める。
 
 サイバーマップ・ジャパンによると、地図ガキは、待ち合わせや案内図として利用するユーザーも多いという。一方、アルプス社では、略地図に文字や図を追加したいという要望が多数寄せられていたという。今回の連携により、両サービスの利点が融合され、より便利なサービスになったとコメントしている。
 
 「らぼらぼコラボ」のトップページには、「地図を愛し、お互いのプロダクトを愛する2つのラボがコラボしちゃいました」とのキャッチフレーズを掲げており、今回の連携機能のほか、「ALPSLAB 虫眼鏡」「ALPSLAB 地下街」へのリンクも掲載している。サイバーマップ・ジャパンでは、今後も積極的なコラボレーションを検討していくとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 らぼらぼコラボ
 http://www.mapion.co.jp/topics/lablab/
 ニュースリリース
 http://blog.mapion.co.jp/release/2008/03/080326_9260.html
 
 ■関連記事
 ・ サイバーマップ・ジャパン、地図上に落書きできる「地図ガキ」(2008/02/14)
 ・ アルプス社、道案内に便利な略地図を生成できるサービス(2007/12/11)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2008/03/26 20:07
 - ページの先頭へ-
 |