| 
 
  
 |  
| 
PDFフォント○×チェッカーの診断例
 |  
 
 株式会社吉田印刷所は2日、サイト上でPDFファイルのフォント埋め込み状態を診断するサービス「PDFフォント○×チェッカー」を開始した。利用は無料。Windows用およびMac用のInternet Explorer、Firefox、Opera、Safariに対応する。
 
  「PDFフォント○×チェッカー」では、診断したいPDFファイルを指定することで、フォントの埋め込み状態を「○」「×」で表示する。埋め込まれているフォント、埋め込まれていないフォントのリストをそれぞれ表示するほか、PDFを作成したソフトと、フォントの埋め込み手順も提示する。
 
  吉田印刷所は、「PDFを取り扱うユーザーで特に多い問題として、PDFにフォントが埋め込まれていないまま入稿されること」と説明。フォントが埋め込まれていないと、ファイルを開いたときに文字化けや文字抜けなどが発生する。「PDFフォント○×チェッカー」は、PDFファイルの取り扱いが多い印刷業の視点で表示内容を工夫したという。
  関連情報
 
 
■URL 
  PDFフォント○×チェッカー 
  http://pdf.printjapan.com/
 
 
 
( 野津 誠 )
 
2008/04/02 18:44
 
- ページの先頭へ-
 
 |