| ニフティは10日、動画共有サービス「@niftyビデオ共有β」を利用したミュージックビデオコンテスト「音景(おんけい)2008」を、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンと共催し、ミュージックビデオ作品と映像素材の募集を開始した。募集期間は6月10日~7月14日。
 
 音景2008は、アーティストが提供する楽曲を利用した自作のミュージックビデオを募集するコンテスト。小山田圭吾氏、大沢伸一氏、坂本龍一氏がそれぞれコンテストのために楽曲を提供しており、審査も担当する。
 
 ミュージックビデオを募集する「作品部門」と、ミュージックビデオ用の素材を募集する「素材部門」の2部門がある。受賞作品は、7月29日~8月1日に札幌で開催されるオープンコンテンツとフリーカルチャーの国際イベント「アイコモンズ・サミット2008」で上映されるほか、音景2008のサイト上でも紹介される。
 
 コンテストは、クリエイティブコモンズライセンスを導入しているニフティの「@niftyビデオ共有β」、NTTレゾナントの「ClipLife」、ソニーの「eyeVio」、フリップ・クリップの「FlipClip」、ヤフーの「Yahoo!ビデオキャスト」の5つの動画共有サービスが協力して共催する。
 関連情報
 
 ■URL
 ミュージックビデオコンテスト「音景2008」
 http://creativecommons.jp/onkei2008/
 ニュースリリース
 http://www.nifty.co.jp/cs/08kami/detail/080610003370/1.htm
 
 ■関連記事
 ・ 「@nifty ビデオ共有 β」に動画のオンライン編集機能追加(2008/04/17)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2008/06/10 12:32
 - ページの先頭へ-
 |