ジャストシステムは、セキュリティ対策ソフト「Kaspersky Internet Security 7.0」で17日晩以降にウイルス定義ファイルを適用した場合、一部でエラーが発生することを明らかにした。同ソフトのバージョン6.0が影響を受けるかどうかについては未確認としている。
 
  エラーの原因についてジャストシステムでは、「何らかの要因で、ネットワーク上でデータに破損が生じたものと考えられる」と説明。サーバーから配信していたデータそのものには問題はなかったとしている。なお、エラーは全てのユーザーが対象ではないという。
 
  エラーが発生した場合は、正しくウイルス定義ファイルが適用されなかったが、改めて更新処理を実行すれば、この問題を解決できるとしている。データが破損した理由は調査中としているが、最新のウイルス定義ファイルではエラーは発生しないという。
  関連情報
 
 
■URL 
  カスペルスキー情報サイト 
  http://www.just-kaspersky.jp/
 
 
■関連記事 
・ Kaspersky製品でネットに接続できなくなるトラブル、対処方法を公開(2008/06/02) 
 
 
( 増田 覚 )
 
2008/06/19 16:59
 
- ページの先頭へ-
 
 |