国際標準化機構(ISO)は2日、「Portable Document Format(PDF)」フォーマットを、国際規格として承認したと発表した。
 
  PDFフォーマットを開発し、フォーマットの著作権所有者でもある米Adobe Systemsが、ISOに対して管理権を譲り渡したことから実現した。今後はISOが、PDFフォーマット仕様の出版や将来のバージョンへのアップデートに責任を持つこととなった。
 
  承認された規格名は「ISO 32000-1」。ここで記述されている仕様は、Adobeによって開発されたPDFバージョン1.7に基づいている。仕様書には、PDFファイルを作成するソフトウェア、読み込むソフトウェア、作成/読み込みソフトウェアの開発に必要な情報が記されている。この仕様書は、ISOまたはその会員国の団体から入手できる。
  関連情報
 
 
■URL 
  ニュースリリース(英文) 
  http://www.iso.org/iso/pressrelease.htm?refid=Ref1141
 
 
■関連記事 
・ Adobe、PDFのISO標準化を目指して仕様を提出(2007/01/29) 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
 
2008/07/03 11:55
 
- ページの先頭へ-
 
 |