ソフトバンクモバイルは、アップル製スマートフォン「iPhone」向けのパケット通信料定額サービス「パケット定額フル」を改定し、月額1695円~5985円の2段階制にする。改定後の料金は8月利用分から適用される。
 
  これまで「パケット定額フル」は、月額一律5985円で提供されてきたが、今回の改定により、月額1695円~5985円、1パケット 0.084円の2段階制プランとなる。これにより、改定前で月額7280円(ホワイトプラン、S!ベーシックパック、パケット定額フル)だった iPhoneの利用料(端末代金除く)は、改定後には月額2990円~7280円になる。
 
  また同社では、8月6日より店頭でiPhone 3Gの予約受付を開始する。
 
  このほか、iPhone向けメールサービス「Eメール(i)」のメールデータ保存期間を改定し、無期限に保存する。ただし、容量の上限は従来通りで、最大200MB、もしくは最大5000件となっている。
 
 
 | 
 
| 
改定後の「パケット定額フル」料金推移イメージ
 | 
 
 
  関連情報
 
 
■URL 
  ニュースリリース(パケット定額フル改定について) 
  http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_02/
 
  ニュースリリース(メールサービス改定について) 
  http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080805_01/
 
  関連記事:ソフトバンク、月額5985円の「パケット定額フル」[ケータイ Watch] 
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40545.html
 
 
■関連記事 
・ iPhone 3Gの利用料は月額7280円~(2008/06/23) 
 
 
( 関口 聖 )
 
2008/08/05 18:48
 
- ページの先頭へ-
 
 |