ライブドアは28日、スパム書き込みの送信元情報を外部から利用できる「スパムちゃんぷるーDNSBL」を無料で公開すると発表した。個人法人を問わず、すべてのインターネットサービスやブログ運営者が利用できる。
ライブドアでは、livedoor Blog、livedoor Wiki、livedoor 掲示板などで収集したスパムデータを元にスパム判定フィルタリング「スパムちゃんぷるー」を開発、同機能を「livedoor ブログ検索」に実装している。ライブドアによれば、スパムブログの約9割がスパムちゃんぷるーで排除できるという。
スパムちゃんぷるーDNSBLは、スパムちゃんぷるーのデータからスパム書き込みの送信元IPに関する情報を外部から利用できるサービス。このIPアドレスを書き込み対象外とすることでスパム防止策が可能だという。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://corp.livedoor.com/pressrelease/2008/10/1028-01.html
スパムちゃんぷるーDNSBL
http://spam-champuru.livedoor.com/dnsbl/
関連記事:livedoor ブログ検索、スパムブログ対策を強化[BB Watch]
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23456.html
( 甲斐祐樹 )
2008/10/28 18:12
- ページの先頭へ-
|