| 
 
リクルートは17日、フリーペーパー「R25」のWebサイト「R25.jp」をリニューアルした。読者が投稿した疑問を編集部が解決するというユーザー参加型のコンテンツをメインに展開する。| 
 |  | R25.jp |  
 新しい「R25.jp」では、「ライフ&マネー」「IT・デジタル」「ビジネス」「カルチャー」「息抜き」「お出かけ」「エコ&テクノロジー」といった7つのカテゴリーごとに、複数のテーマを設置し、読者から各テーマに関する悩みや疑問の投稿を受け付ける。
 
 「R25.jp」編集部では、投稿の中から「R25」世代が共感できると思われるものを選び、パーソナリティ(R25ライター)が調査を行い、記事を掲載する。記事は前編・後編に分かれており、前編ではレビュー記事、後編では応用編を掲載するという。開始当初は3つのカテゴリーから開始。以後毎月、新たなカテゴリーを1つずつ追加する予定だ。
 
 なお、「R25.jp」は2008年1月10日にリニューアルを行い、フリーペーパー「R25」誌面の全記事をサイト上に掲載するようになった。「R25.jp」では、Webメディアの特性を生かし、「読者と一緒に面白くて楽しいコンテンツを作っていきたい」との考えから今回のリニューアルに至ったという。また、サイトデザインを一新したほか、「R25」のバックナンバーも引き続き掲載。紙をめくる感覚で閲覧できる「まるごとアーカイブ」を用意する。
 関連情報
 
 ■URL
 R25.jp
 http://r25.jp/
 
 ■関連記事
 ・ リクルートが「R25.jp」を刷新、誌面の全記事を配信(2008/01/10)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2008/11/17 18:38
 - ページの先頭へ-
 |