| ヤフーは2日、一般医薬品のインターネット販売の継続を求めるため、「Yahoo!ショッピング」上でオンライン署名を開始した。
 
 2009年6月1日の完全施行が予定されている改正薬事法では、これまでインターネットで購入可能だった一般医薬品の販売が大幅に規制されるという。ヤフーでは「高齢者や障害者、妊婦など外出が困難な方、近隣に薬局・薬店が無い地域に住んでいる方、実店舗での購入がためらわれる商品を購入したい方などにとって、不便な状況が発生する」と指摘。販売継続に賛同してくれる人の声を厚生労働省に伝えるべく、オンライン署名活動を開始した。
 
 署名ページでは、風邪薬や胃腸薬、解熱鎮痛剤がインターネットで購入できなくなることなどを説明。「薬事法改正によりインターネットで薬が購入できなくなる可能性があります。インターネットで情報を得ながら薬を購入したいと考える方は署名にご協力ください」としている。
 
 同様の趣旨のオンライン署名活動は、楽天でもすでに11月中旬より実施している。
 関連情報
 
 ■URL
 署名ページ
 https://order.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/wg-request-catalog?help
 
 ■関連記事
 ・ 「医薬品のネット販売規制、困ります」楽天が署名呼び掛け(2008/11/13)
 ・ ヤフーや楽天が薬事法改正で意見書、医薬品のネット販売継続要請(2008/10/17)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2008/12/02 20:31
 - ページの先頭へ-
 |