| Googleは4日、Mac OS Xで動作するWebブラウザ用の「Google Earthプラグイン」を公開した。対応ブラウザはSafari 3.1以降およびFirefox 3以降。対応OSはMac OS X 10.4以降。
 
 「Google Earthプラグイン」は、3D地図表示ソフト「Google Earth」の機能をWebブラウザ上で利用できるプラグインソフト。WebページにJavaScriptのコードを貼り付けることで、Google Earthと同様に3D地図を表示・操作できるようになる。Windows対応版のプラグインは5月に公開されていたが、今回Mac OS X対応版が公開された。
 関連情報
 
 ■URL
 Google Earth API(英文)
 http://code.google.com/apis/earth/
 
 ■関連記事
 ・ 「Google Earth」をWebブラウザで表示可能、APIとプラグインを公開(2008/05/29)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2008/12/05 19:34
 - ページの先頭へ-
 |