
|
Skype 4.0 Beta
|
Skypeは11日、「Skype 4.0 Beta 3 for Windows」を公開した。Windows Vista/XP/2000に対応しており、同社サイトでダウンロード公開している。このバージョンでは、重大なバグがいくつも修正されているほか、新機能も導入された。しかし依然としてベータ版であるため、利用する際には注意が必要となる。
今回導入された新機能としては、強力な履歴機能がある。過去の会話をインスタントメッセージや通話の種類によって分類したり、検索することができるようになった。
また、ネットワークの状態によって、音声通話と動画の品質をコントロールするための「Bandwidth Manager」も搭載した。Skypeのブランドイメージに合わせてユーザーインターフェイスも変更されているが、設定を元に戻すことも可能だ。このほか、迷惑な認証リクエストを送ってくるユーザーをSkypeに報告する機能も搭載した。
重大なバグも修正されている。特に、Windows XP SP1ユーザーに生じていたクラッシュのバグや、イベント通知がうまく動作しない問題も修正されている。また、特に日本語に関係するものとして、日本語入力に問題が生じていたバグも修正されたという。
関連情報
■URL
ダウンロードページ
http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/windows/beta/
変更履歴(Skype日本語ブログ)
http://share.skype.com/sites/ja/2008/12/12/skype_for_windows_4.0.0.176.html
Skype公式ブログの該当記事(英文)
http://share.skype.com/sites/garage/2008/12/skype_40_beta_3_for_windows.html
Skype公式ブログの該当記事(英文)
http://share.skype.com/sites/en/2008/12/skype_40_beta_3_for_windows.html
■関連記事
・ コンタクトグループ機能を再搭載した「Skype 4.0」ベータ2(2008/10/01)
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2008/12/12 14:40
- ページの先頭へ-
|