Internet Watch logo
記事検索
最新ニュース

Yahoo!ニュース、「私はそう思わない」ボタン追加

コメント機能リニューアルで、IDの一部表示なども

Yahoo!ニュースのコメント欄に「私はそう思わない」ボタンが追加。各コメントにはYahoo! IDの一部が表示されるようになった
 ヤフーは5日、「Yahoo!ニュース」のユーザーコメント機能についてリニューアルを実施した。

 今回のリニューアルではデザイン面での変更のほか、従来設置していた各コメントにユーザーが賛成の意思表示ができる「私もそう思う」ボタンに加えて、反対の意思表示ができる「私はそう思わない」ボタンを追加した。

 各コメントには、「そう思う」「そう思わない」のボタンが何回押されたかが点数として表示されており、コメントの表示順序を「そう思う」「そう思わない」の点数順や、「そう思う」と「そう思わない」の点数を合計した「注目順」、「そう思う」から「そう思わない」の点数を引いた「共感順」によっても並べ替えることができる。

 また、各コメントについては、コメント投稿者のYahoo! IDを一部伏字(abc*****)で表示するように変更。各投稿者がこれまでに投稿したコメントの履歴や、投稿した総コメント数、記事数、点数の累計が一覧できるようにした。

 各記事については、コメント数や平均投稿数(1時間にどの程度コメントが集中したかの指標)、投稿人数を表示。コメント数のランキングページも強化し、コメント平均投稿数や新着コメント、コメント数ランキングを一覧で見られるようにした。また、公序良俗に反するなど不適切なコメントは常に監視しているが、リニューアルを機にさらにパトロールを強化したとしている。


ユーザーにより多くの判断材料を

ヤフー メディア事業部ニュースサービス部部長の川邊健太郎氏
 今回のリニューアルはどのような意図で実施したのか、ヤフーのメディア事業部ニュースサービス部部長を務める川邊健太郎氏に話を伺った。

――「私はそう思わない」ボタンを付けようと思ったのはなぜでしょうか。

川邊氏:2007年11月にニュースにコメントを付けられる機能を開始した際に、「私もそう思う」というボタンを設けました。このボタンは、コメントに対するユーザーの共感を可視化できる機能として設けたものですが、逆に「このコメントには共感できない」というユーザーの意見は可視化できていませんでした。そうした点から、コメント評価の公平性を向上させるために、反対の意思表示もできる機能として「私はそう思わない」ボタンも設けることにしました。

――投稿者のIDを一部表示したり、コメントの履歴を見られるようにしたのも同様の理由でしょうか。

川邊氏:たくさんのコメントが付いているニュースでも、それが大勢の意見なのか、数人のユーザーが多くのコメントを付けているのかはわかりませんでした。そこで判断材料となるように、何人のユーザーがコメントを付けているのかを見られるようにしました。また、IDを一部伏字の形で表示して、ユーザーのコメント履歴も見られるようにしたことで、コメント主の傾向もわかるようにしました。

――今回の措置は、あまり好ましくないようなコメントを投稿するユーザーを規制しようという目的なのでしょうか。

川邊氏:公序良俗に反する不適切なコメントは別として、ヤフーが「これは良いコメント」「これは悪いコメント」というのを決めることはできません。それはコメントを読んだユーザーに判断してもらう問題だと思います。そうした意味で、今回のリニューアルはそのための判断材料をより多く提供することが目的です。

――現在のコメント機能はどの程度ユーザーに利用されているのでしょうか。

川邊氏:実際にニュースにコメントを書かれる方は一部ですが、コメントの付いているニュースと付いていないニュースでは、コメントが付いているニュースの方が読まれる傾向があります。利用者のニーズも変わってきており、ネットが「他の人がどう思っているのか」を見るためのメディアとしての役割が増えていると感じています。コメントの監視などコストのかかるサービスではありますが、ページビューもずっと伸びていますし、使われている機能だからこそ改良していく必要があると考えています。

――こうしたユーザーがコメントできるサービスでは、ネガティブな意見が目立ってしまう傾向もあるかと思うのですが。

川邊氏:そうした点は残念ではありますが、より建設的な議論が行われるためにはどうすればいいかということを、サービスを提供する側としては考えています。Yahoo!ニュースでは、1つのニュースについて多面的な見方、奥行きのある見方を提供していきたいと考えています。今回のリニューアルと同様に、今後もそうしたユーザーの判断材料となる情報を提供していきたいと思います。

――ありがとうございました。


関連情報

URL
  Yahoo!ニュース
  http://headlines.yahoo.co.jp/
  Yahoo!ニュース コメントガイド
  http://headlines.yahoo.co.jp/cm/guide/howto

関連記事
Yahoo!ニュース、ユーザーがトピックスの関連情報を編集可能に(2008/08/05)
「Yahoo!ニュース」に読者が書き込めるコメント欄を設置(2007/10/23)
「Yahoo!ニュース」がリニューアル、ユーザー参加型機能を追加(2007/01/09)


( 三柳英樹 )
2009/02/05 20:30

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.