| 
 
ゼンリンデータコムは18日、地図情報検索サイト「いつもガイド」にカーナビ連携機能を追加した。検索したルート情報やスポット情報をSDカード経由でカーナビに転送できる。利用は無料。| 
 |  | Myページへのログイン方法 |  
 カーナビ連携機能は、アルパイン製の「555シリーズ」「HD55シリーズ」「HD55Sシリーズ」「X07シリーズ」「X075シリーズ」「X077シリーズ」に対応する。製品購入時に登録したIDとパスワードで「いつもガイド」のMyページにログインできる。
 
 「いつもガイド」のルート情報およびスポット情報をカーナビで使うには、Myページにログインし、「グルメ」「観光」「ゴルフ場」「病院」「オービス」「ガソリンスタンド」などから検索を行って、ルートまたはスポット情報を登録し、SDカードなどに保存する。
 
 カーナビ側では、SDカードに保存した情報を呼び出し、目的地や経由地に設定すればナビゲーションができる。Myページには、700件のスポット情報と、100件のルート情報(出発地、経由地、目的地合わせて7地点設定可能)が登録可能。現在はアルパイン製カーナビが対象だが、今後は、随時他社の製品にも対応していくという。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.zenrin-datacom.net/newsrelease/20090318_1.html
 
 ■関連記事
 ・ ゼンリン、地図検索情報サイト「いつもガイド」にルート検索機能(2008/10/20)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2009/03/18 16:29
 - ページの先頭へ-
 |