| 
 
ジャストシステムは24日、「ATOKダイレクト」の結果を一覧表示する「ATOKダイレクトランチャー」のダウンロード提供を開始した。「ATOK 2009 for Windows」および同ソフトを搭載した製品の登録ユーザーが対象。「ATOKバリューアップサービス[ベータ]」のサイトから無償でダウンロードできる。| 
 |  | ATOKダイレクトランチャー |  
 「ATOKダイレクト」は、日本語入力システム「ATOK」の機能拡張の仕組み。プラグインの拡張により、外部のアプリケーションやWebからの情報をATOKから直接利用できるようになる。プラグインとして「ATOKダイレクト for Yahoo! JAPAN」「ATOKダイレクト for はてな」の2つが提供されているほか、プラグイン作成用のAPI「ATOKダイレクトAPI for Perl/Ruby/Python」が公開されている。
 
 今回公開された「ATOKダイレクトランチャー」は、ATOKダイレクトの結果の一覧表示や、履歴の参照などを専用のランチャーで行えるようにするもの。ランチャーはATOKでの入力時に呼び出せるほか、ATOKメニューからも起動可能。ランチャー内の検索ボックスから、インストールされているATOKダイレクトの各プラグインによる検索が直接利用できる。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.justsystems.com/jp/news/2009f/news/j03241.html
 ATOKバリューアップサービス[ベータ]
 http://www.atok.com/useful/valueup/download.html
 
 ■関連記事
 ・ 「ATOK 2009」販売開始、定額制ユーザーも最新版が利用可能(2009/02/09)
 ・ ジャストシステム、「ATOK」のプラグインを作成できるAPI公開(2008/10/30)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2009/03/24 13:21
 - ページの先頭へ-
 |