| 
 
トレンドマイクロは31日、インターネットセキュリティに関する総合情報サイト| 
 |  | 新社会人応援コーナー |  「インターネット・セキュリティ・ナレッジ」にて、「新社会人応援コーナー」を開設した。セキュリティ意識・スキルを高めるために、個人が実施すべき具体的な内容を盛り込んだ学習・教育用コンテンツを提供する。
 
 「新社会人応援コーナー」のコンテンツの1つ、PCのセキュリティに関するトピックスを掲載する「セキュリティ教本」では、推測されにくいパスワード設定のコツやファイルの暗号化方法、セキュリティ対策ソフトの契約更新およびパターンファイル更新の確認方法について、画面写真を交えて説明する。
 
 また、インターネット利用時に想定される情報セキュリティリスクやマナーが学べる「新社会人情報セキュリティマナー講座」では、メールにあるURLからのウイルス感染をはじめ、安易なパスワードの危険性、社内情報の取り扱い時に想定されるリスクとマナー、USBメモリなどによるデータ持ち出しのリスクとマナーなどを解説する。人形のキャラクター「トレンドくん」「トレン子ちゃん」が登場するFlashムービーで、会社を舞台にしたストーリー仕立てになっている。重要ポイントではクイズも出題する。
 関連情報
 
 ■URL
 インターネット・セキュリティ・ナレッジ
 http://is702.jp/
 ニュースリリース
 http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20090331032259.html
 
 ■関連記事
 ・ 社会人の6割が「匿名なら会社の出来事をブログで書いてもいい」(2009/03/24)
 ・ トレンドマイクロ、セキュリティニュースを表示するツールを公開(2009/01/21)
 
 
 
 
( 野津 誠 )
2009/03/31 17:47
 - ページの先頭へ-
 |