| 
 
株式会社MCJと同社100%子会社のカフェスタ株式会社は8日、カフェスタが運営するSNS事業について、株式会社ジークレストと事業譲渡契約を締結したと発表した。事業譲渡後、カフェスタは清算される。| 
 |  | Cafesta |  
 カフェスタは、2008年4月1日にライコスジャパン株式会社から事業譲渡を受け、SNS「Cafesta」のサービスを運営していた。しかし、MCJグループの中核事業であるパソコン関連市場が停滞する中で、グループ内の事業シナジーを検討した結果、ジークレストとの間でカフェスタのSNS事業の譲渡契約を締結するに至ったという。
 
 事業譲渡は6月1日を予定。これに先だって、5月8日にCafestaの全決済機能およびポイント交換機能を停止し、5月31日にサービスを終了する。その上で、6月2日以降に、ジークレストのゲームポータルサイト「@games(アットゲームズ)」にデータを移行できる専用ページを公開する。
 
 @gamesに移行できるデータは、ログインIDやニックネーム、友達リストに加え、自己紹介文や日記など(アイコンや一部画像データを除く)。また、Cafestaで取得した仮想通貨「カフェスタキャッシュ」は、@games内で使用できるポイントに交換できる。一方、足跡やアルバム、掲示板、メッセージなどのデータは移行できない。
 
 MCJでは事業譲渡後、2009年9月をめどにカフェスタの解散決議を行ない、12月をめどに清算を終える予定だ。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(PDF)
 http://www.mcj.jp/ir/irnews/2009/pdf/0508-01.pdf
 カフェスタサービス終了とサービス移行に伴うお知らせ
 http://www.cafesta.com/notice/close/
 カフェスタ
 http://www.cafesta.com/
 @games
 http://www.atgames.jp/
 関連記事:SNS「カフェスタ」、アッカ回線利用の会員向けADSL接続サービス[BB Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21815.html
 関連記事:ジークレスト、アバターやMyページを備えたオンラインゲームポータル[BB Watch]
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13978.html
 
 
 
 
( 村松健至 )
2009/05/08 20:39
 - ページの先頭へ-
 |