ニュース

ASUS、手のひらサイズのWi-Fi7対応ルーター「ASUS RT-BE3600 Go」発表

クラファンサイト「GREEN FUNDING」で先行支援を受付中

 ASUS JAPAN株式会社は8月22日、Wi-Fi 7対応でデュアルWANおよびVPN機能を搭載したポータブルルーター「ASUS RT-BE3600 Go」を発表した。一般販売時の予定価格は1万9980円。クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で先行支援として、人数限定で割引販売されている。

 出張や旅行、アウトドアなどの外出先でネットワーク環境を構築するための製品。本体サイズ約99×111×96mm、重量約232gと、持ち歩きやすいサイズとなっている。

 Wi-Fi 7デュアルバンドに対応し、最大通信速度は5GHz帯が2882Mbps、2.4GHz帯が688Mbps。

 有線ポートは、2.5Gbps対応のWANポート×1と、ギガビット対応のLANポート×1のほか、USB 5Gbps(USB 3.2 Gen 1)に対応するUSB Type-Aポート×1を備える。USB Type-Aポートは、4G/5GのUSBドングルとスマートフォンのUSBテザリングに対応する。本体の給電はUSB Type-Cポート(給電専用)から行う。

 接続モードは、標準のワイヤレスモードに加え、スマートフォンの5G/4G回線と連携するUSBテザリングモード、公共Wi-Fiを利用したプライベートホットスポットモードを搭載している。

 本体のスライドスイッチの操作で設定済みのVPNに自動接続する機能を搭載しているほか、同社製のルーター同士でメッシュを構築する「AiMesh」に対応する。

本体背面