やじうまWatch

iOS 26でスクショを撮ると必ず表示されるウザいプレビュー画面を無効化する方法とは

 iOS 26で導入された、iPhoneでスクリーンショットを撮ると表示されるプレビュー画面を無効化する方法を「9to5Mac」が紹介している。

 これまでiPhoneでスクリーンショットを撮ると、サムネイルが一瞬だけ左下に表示されたのち、しばらくすると自動的に消えるというのが標準的な挙動だった。iOS 26ではこの挙動が改められ、スクリーンショットを撮ると全画面のプレビューが表示され、そこから画像検索や「ビジュアルインテリジェンス」を利用できるようになったことで、いったん手動で閉じなければ次のスクリーンショット撮影に移行できなくなった。次々とスクリーンショットを撮影したい場合には面倒な挙動だ。

 9to5Macによると、以前のような挙動に戻すには、設定画面の「一般」の中にある「画像の取り込み」で「フルスクリーンプレビュー」のチェックを外すだけなのだが、この項目自体がiOS 26以前は存在しなかったものなので、存在を知らない人が大多数だと考えられる。今回の挙動をウザいと感じていた人はオフにしておくとよさそうだ。