北海道警察は30日、個人情報8人分を含む捜査関係書類5種類6件がネット上で閲覧できる状態になっていると発表した。江別署交番勤務の巡査が所有するノートPCから流出し、現在もWebサイトの掲示版にデータが掲載されているという。
道警によると、Webサイトの掲示板には29日夜に掲載されており、30日午前0時30分ごろ警察庁から連絡を受けた。なお、現時点では該当Webサイトの管理人を特定できておらず、流出したデータの削除はできていない。道警では、管理人との接触を急ぐ一方で、ISPに対しても該当データを閲覧できないような措置を依頼しているという。また、被害者らに対しても事情説明を開始した。
流出した捜査関連書類は、巡査の作成した現行犯人逮捕手続書、捜査報告書、参考報告書、交通事故発生報告書、実況見分調書の5種類6件。氏名や住所など8人分の個人情報が記録されていたとし、巡査宅のインターネット回線からP2Pソフトを経由して流出したものとみられている。
なお、北海道警察では、個人情報を含むデータに関して署外への持ち出しを禁止しており、ハードディスクへの記録も禁じていた。しかし、「巡査は業務時間中にできなかった仕事を、自宅に持ち帰っていたようだ。また、効率を上げるためハードディスクへも保存していた」(道警広報課)という。
一部では、P2Pソフト「Winny」を経由して感染するウイルスが原因とする報道もある。北海道警察広報課では、「P2Pソフトを利用していたことは判明しているが、アプリケーションを特定できたわけではない」と前置きした上で、「もちろん、Winnyが原因である可能性は否定できない。今後も調査を継続する」とコメントしている。
北海道警察の高橋道夫総務課長は、「警察が保有する情報の流出は極めて遺憾。職員への指導を一層徹底し、同種事案の再発防止に万全を期したい」と述べた。
関連情報
■URL
北海道警察
http://www.police.pref.hokkaido.jp/
■関連記事
・ 京都府警、個人情報11人分が含まれた捜査書類をネットで漏洩(2004/03/29)
( 鷹木 創 )
2004/03/31 16:02
- ページの先頭へ-
|