インプレスのインターネット生活研究所は、電子書籍の動向調査レポート「電子書籍ビジネス調査報告書2005」を9月9日に発売する。価格はA4判が39,900円、PDF版の印刷可能なタイプが39,900円、印刷不可能なタイプが19,950円となる。
 
  調査では、2005年3月時の国内における電子書籍の市場規模は約45億円、前年比2.5倍となっている。内訳は、PCやPDA向けが約33億円、携帯電話向けが約12億円。また、市場を牽引する端末が従来のPC・PDAから携帯電話にシフトしつつあるとしている。
 
  携帯電話向けでは、「PLATONIC SEX」「蹴りたい背中」「指先の花~『世界の中心で、愛をさけぶ』律子の物語」が好調な売れ行きを見せた。レポートでは、その背景として、パケット料金の定額制が普及したことと、作品を1冊丸ごとダウンロードできるようになったことを挙げている。
 
  今回の調査では市場動向だけでなく、利用者動向や販売サイトや出版社の取り組み、電子書籍フォーマットの特性などが紹介されている。
 
 
 | 
 
| 
2002~2004年度における電子書籍市場規模の推移(単位:億円)
 | 
 
 
  関連情報
 
 
■URL 
  ニュースリリース 
  http://www.impressholdings.com/release/2005/039/
 
 
■関連記事 
・ 電子書籍の国内市場規模は約18億円、前年比80%増~インプレス調査(2004/09/30) 
 
 
( 津田啓夢 )
 
2005/09/06 17:02
 
- ページの先頭へ-
 
 |