| 
 
サイドフィードは、サーバーインストール型のRSSリーダー「Fresh Reader(フレッシュリーダー)」の製品版を3月1日に公開した。ベータ版と比較して検索など新機能の追加や機能改善が図られている。価格は個人向けの場合、一般ライセンスが1ユーザー3,000円で、ブロガーライセンスは無料。| 
 |  | Fresh Reader |  
 Fresh Readerは、サーバーにソフトをインストールし、PCなどのクライアントからブラウザで利用するRSSリーダー。サーバーにインストールすることでイントラネットなどの社内情報にもアクセスできるほか、ホームページの更新情報をRSSで抽出する「MyRSS」、指定キーワードを各種ブログ検索で検索した結果をRSSで通知する「fresh feed」などの機能を備える。
 
 製品版では蓄積した過去記事の検索機能や、フォルダ単位で最新記事を取得する機能、ユーザー情報のCSVインポート/エクスポート機能などが追加された。また、ユーザー間で関連性のあるサイトをお勧めする関連サイト表示機能も追加された。
 
 ユーザービリティの改善も図られており、最新10件・過去1週間といった記事アーカイブを1クリックで表示できる。プロキシ環境にも対応し、新規ユーザー向けにあらかじめ用意したOPMLを指定することで初期購読リストを設定できる機能も実装した。
 
 製品版の価格は法人向けライセンスの場合、10ユーザー版が52,290円、20ユーザー版が104,790円、50ユーザー版が207,900円、100ユーザー版が399,000円、ユーザー数無制限版が819,000円。個人ユーザーのライセンスは3,000円だが、Fresh Readerに関する記事を自分のブログもしくはホームページに掲載したユーザーは無償とするブロガーライセンスも用意される。フィードの自動巡回をサイドフィードで行なうクローラーオプションは5月末まで無償提供される。
 
 対応OSはWindows、Linux、FreeBSDで、IIS、ApacheなどのWebサーバーとPHPが必要。
 関連情報
 
 ■URL
 Fresh Reader
 http://www.freshreader.com/
 
 ■関連記事
 ・ サイドフィード、ブラウザから利用できるサーバー型のRSSリーダー(2006/01/25)
 
 
 
 
( 甲斐祐樹 )
2006/03/01 14:43
 - ページの先頭へ-
 |