| Mozilla Corporationは14日、Webブラウザ「Firefox 1.5.0.2」と「Firefox 1.0.8」を公開した。どちらも複数の脆弱性を含むバージョンアップで、Mozillaではすべてのユーザーに対してバージョンアップを行なうよう呼びかけている。Windows XP/2000/Me/98/NT 4.0、Windows Server 2003、Mac OS X 10.2以降、Linuxなどに対応。日本語版も公開されており、Mozillaのサイトから無料でダウンロードできる。
 
 Firefox 1.5.0.2では、Mac OS X版でIntel CPUのネイティブサポートに対応。また、CSSの“letter-spacing”プロパティによりヒープオーバーフローが引き起こされる脆弱性など、合計7件の脆弱性を修正した。7件のうち5件は、危険度が4段階で最も高い“Critical”としており、ユーザーに対して早急にバージョンアップを行なうよう呼びかけている。
 
 Firefox 1.0.8も、同様に合計18件の脆弱性を修正。18件のうち10件の脆弱性は、危険度の最も高い“Critical”としている。また、Firefox 1.0.8は、Firefox 1.0系列の最終リリースとなる予定だとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 Mozilla Corporation(英文)
 http://www.mozilla.com/
 Firefox 1.5.0.2リリースノート(英文)
 http://www.mozilla.com/firefox/releases/1.5.0.2.html
 Firefox 1.0.8リリースノート(英文)
 http://www.mozilla.com/firefox/releases/1.0.8.html
 
 ■関連記事
 ・ 「Firefox 1.5.0.1」公開、起動時に数分間応答しなくなる不具合などを修正(2006/02/02)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2006/04/14 13:44
 - ページの先頭へ-
 |