英Sophosは19日、ロシアの女性ポップデュオ「t.A.T.u.」に関する画像と文章を使い、トロイの木馬をダウンロードさせようとするスパムメールがあるとして、ユーザーに警告した。
メールの件名は「Photos Of TATU」となっており、本文にはt.A.T.u.の私生活を暴露するかのような内容が書かれている。本文の最後に、「最新の日記と写真はtatu.chmに」とあり、メールに添付されているtatu.chmを開くとトロイの木馬に感染する。
なお、メールには添付ファイルが3つあり、2つはt.A.T.u.のプロモーション画像だが、tatu.chmは、ハッカーがユーザーのPCへアクセスするためのプログラムを含んだHTML圧縮ファイルとなっている。起動するとt.A.T.u.のアルバム写真と文章を表示するが、同時にトロイの木馬をインストールする仕組みだ。
ソフォスの上級技術コンサルタントを務めるGraham Cluley氏は、「t.A.T.u.は、プロモーションビデオやライブのパフォーマンスが楽曲よりも話題になり、覚えられている。メールでは、このポップデュオに対する関心を利用している。トロイの木馬に感染すると、PCのキーストロークを記録し、ユーザーの情報を盗む」としている。
関連情報
■URL
ニュースリリース(英文)
http://www.sophos.com/pressoffice/news/articles/2006/10/tatu.html
■関連記事
・ ソフォス、「ローマ法王死陰謀説」など偽ニュースを送信するウイルスを警告(2005/06/29)
・ 「マイケル・ジャクソンが自殺未遂」とのメールでウイルスサイトに誘導(2005/06/10)
( 野津 誠 )
2006/10/20 20:17
- ページの先頭へ-
|