|
Google Music Search
|
米Googleは30日、中国で楽曲検索サービス「Google Music Search」を正式に開始したと発表した。中国最大の合法的楽曲データベースを運営するTop100.cnと共同で提供する。Googleは2007年にTop100.cnに出資、2008年8月には楽曲検索サービスのベータ版を公開していた。
「Google Music Search」は、Top100.cnが提供する110万曲を合法的に検索し、無料でダウンロードできる。対象となるのは主に中国国内の楽曲だが、4大レコードレーベルのほか、140を超えるインディーズレーベルとも提携している。ダウンロードされる楽曲は、表示される広告によってライセンス料をまかなうことになっており、この検索サービスによって中国で健全な合法的楽曲ダウンロードへの道筋をつけたい考えだ。
国際レコード連盟(IFPI)の調査によると、中国国内では楽曲ダウンロードの99%が違法だとしており、それには中国最大手サーチエンジンの「百度」や、「Yahoo! China」の無料MP3検索サービスが大きな役割を果たしていると考えられている。両社はともに中国のサーチエンジン市場で大きなシェアを確保しているが、Googleは中国国内では苦戦を強いられている。
今回発表された「Google Music Search」では、合法的に楽曲をダウンロードできるだけでなく、独自の楽曲検索技術を導入している。言葉で検索するのではなく、リズムや楽器の種類、音楽のジャンル、自分の気分などによって検索でき、ユーザー自身が想像もつかなかった楽曲を発見できるようになっている。
これについてIFPIのJohn Kennedy会長兼CEOは、「これは、すばらしい製品を作り出そうとする一流のテクノロジーとクリエイティブな才能との完璧な結婚である。今日が中国の合法的デジタル音楽業界発展の記念日となることを期待したい」とコメントしている。
関連情報
■URL
Google Music Search(中文)
http://www.google.cn/music/homepage
IFPIのコメント(英文)
http://www.ifpi.org/content/section_news/20090330.html
■関連記事
・ 百度のMP3検索に対する訴訟が中国の裁判所で審理に(2008/04/08)
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2009/03/31 14:13
- ページの先頭へ-
|