ニュース

6秒動画の「Vine」、日本のユーザーが3カ月で3倍増の謎、実態調査のためにVineチームが初来日

 6秒のループ動画を投稿できる「Vine」のサービス開始から丸2年。Jason Toff氏が率いるVineチームが初来日し、東京都内にあるTwitter Japan株式会社オフィスで記者会見を実施した。

(左から)Adam Feldman氏(Product Manager)、Jason Toff氏(Head of Vine)、Jason Mante氏(Head of Content)、Carolyn Penner氏(Head of Marketing)。Vineを率いるToff氏は28歳の若手だ

 Vineは米Twitter傘下のスタートアップで、2013年1月からサービスをスタート。ニューヨークのオフィスを中心に34人が働いているという。また、Vineの特徴として「Fast」「Easy」「Fun」の3つを挙げており、アプリを開いてすぐに動画を再生して楽しめるほか、エンターテインメント性のある動画でユーザーが楽しめることを重要視している。

 現在、1日の動画ループ数は15億回で、1カ月のアクティブユーザー数は1億人に達しているという。この数字には、スマートフォンアプリのほかに、ウェブ全体での視聴数が含まれている。

 日本においてはここ3カ月間でユーザー数が3倍に増加しており、Vineチームにとって最もエキサイティングな市場と映ったようだ。海外への市場展開に向けてまず初めに訪れたのが日本となる。来日の目的は、Vineを利用してユーザーがどのような活動を行っているのか、どのような使い方をしているのか調べ、プラットフォームに反映させるためだ。

 なお、Vine側でもここまで日本のユーザー数が伸びた原因は分からないとしているが、日本でVineが利用される要因として、スマートフォン普及率が高いことと、高速通信できるモバイルネットワーク網が綿密に整備されている点を挙げ、スマートフォンユーザーの多さや利用頻度の高さが影響しているのではないかと述べた。

Vineで有名な動画をいくつか紹介。これは音楽系Vineの1つで、プロのミュージシャンではないが人気のユーザーだという
スポーツ系Vineの1つ。観客席にいるような臨場感のある動画体験が得られるという
コメディ系Vineの1つ。日本のユーザーだが、体を張ったクレイジーさから米国でも人気だという
卒業式という人生の大きなイベントで瞬間を切り取るツールとしてVineを選んでくれたとして、Mante氏のお気に入り動画だという
ロバート・デ・ニーロ氏とVineで有名になったセレブが一緒に映ったVine。日本でもこういったユーザーが出てきて欲しいという
コメディ系Vineの1つ。こちらも人気ユーザー
鉛筆で描かれたイラストを用いたストップモーション動画
日本の長崎バイオパークで撮影されたVine動画。米国でも人気があり、このアカウントをフォローしている米国人も多いという

Vineと他のSNSサービスとの違いは「エンタメ」と「EverGreen」

 質疑応答では、Twitterや他のSNSサービスとの競合についていくつか質問が出た。Twitterが開始した30秒の動画サービスとの関係については、Twitterではイベントや天気といったリアルタイムな話題が中心で、テキストや画像などのさまざまなメディアを含んでいる。これに対してVineでは、正方形の6秒ループ動画のみという制限を生かしたストーリーのあるエンターテインメント作品が中心。

 そのため、Vine上のコンテンツはどのタイミングで視聴しても面白く“EverGreen”(いつ見ても新鮮)であるという。また、Instagramなど日常の出来事を友人と共有するSNSとはバッティングしないという。

 Vineをきっかけに有名になったユーザーをサポートする体制も整えていく予定。生のイベントとVineのスターを組み合わせるイベントなどを開催しているという。また、内部に5人から構成されるキュレーターチームを持っており、さまざまなジャンルのユーザーからポテンシャルを持つコンテンツを発掘し、フォーカスを当てている。

 Vine上でクリエイターが作品を作り続けてくれる環境づくりも模索しており、Vineのために労力を割いて動画を作ってくれている人々のために、謙虚にサポートすると述べた。なお、Toff氏は以前、YouTubeに勤めており、素晴らしい試みや課題もナレッジとして持っているという。

 また、今のところマネタイズなどの具体的な発表の予定はなく、Twitterの強力なサポートの下、クリエイターの満足度を高めるため、Vineという製品を素晴らしいサービスにすることに尽力していくとしている。

(山川 晶之)