| 
 
マイクロソフトは28日、Office System向けポータルサーバーソフト「Microsoft Office SharePoint Portal Server 2003」日本語版を発表した。ボリュームライセンス版を9月1日に、パッケージ版を10月24日に発売する。| 
 |  | 「Microsoft Office SharePoint Portal Server 2003」パッケージ版 |  
 SharePoint Portal Server 2003は、Office Systemとの連携を強化した社内ポータルサイト構築のためのサーバーソフト。Office System製品から直接SharePoint Portal Server 2003の情報にアクセスできる。インターネット、イントラネット、ファイル共有サーバーなどデータソースの統合に加え、シングルサインオンによる業務アプリケーション統合をサポートする。
 
 Windows Server 2003の標準サービス「Windows SharePoint Services」による全社規模のポータルサイトの下に、SharePoint Portal Server 2003で作成した部門やプロジェクトごとのサイトを作成できる。また、ファイルやデータの検索だけでなく「人」も情報ソースとして検索対象とする「Know Who検索」をサポートした。
 
 ユーザーごとに個人用サイトが提供され、ページ内容やレイアウトをパーツ単位でカスタマイズできる。ポータル上の情報は、ユーザーまたはグループ単位で公開対象を指定可能だ。なお、ポータル上のデータを格納するサーバーには「Microsoft SQL Server 2000」を採用し、大規模データの管理・運用に対応した。
 
 パッケージ版の価格は、1サーバー、5クライアントアクセス付きで1,030,000円。このほか、486,600円からのボリュームライセンス版も用意する。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース
 http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=1686
 製品情報
 http://www.microsoft.com/japan/office/SharePoint/
 
 ・ マイクロソフト、「Visio 2003」「Project 2003」を発表(2003/08/27)
 ・ マイクロソフト、「Microsoft Office 2003」を9月から発売(2003/08/26)
 
 
 
 
( 釜谷 建 )
2003/08/28 14:37
 - ページの先頭へ- |