| マイクロソフトは19日、Windows XP/2000/NT4.0およびWindows Server 2003の脆弱性「MS03-039」についての続報を発表した。Blaster級の悪質なワームが再び懸念されるとして、すでに同社が公開している修正モジュールを至急適用するよう改めて呼びかけている。
 
 適用を呼びかけているのは、MS03-039のほか、「MS03-032」の修正モジュール。16日以降、これらの脆弱性を悪用するためのプログラムコードがインターネット上で公開されているのを確認したという。
 
 修正モジュールは、Windows Updateや同社のWebサイトで入手できる。また、Windows XPについては「Windows XPセキュリティ対策CD-ROM」としても配布される。CD-ROMは、幕張メッセで開催中の「WPC EXPO 2003」の同社ブースで先行配布されているほか、20日からは全国の主要パソコンショップなどでも配布を開始する。
 関連情報
 
 ■URL
 Windowsのセキュリティ上の弱点『MS03-039』に対する対策に関するお知らせ(続報)
 http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=1709
 
 ・ Windows RPCSSに任意のコードが実行される脆弱性「MS03-039」(2003/09/11)
 ・ 警察庁、脆弱性「MS03-039」を攻撃するプログラムを警告(2003/09/17)
 ・ 総務省など3省庁が、「MS03-039」を攻撃するプログラムを警告(2003/09/18)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2003/09/19 15:43
 - ページの先頭へ- |