| 
 
ソースネクストは14日、インタービデオジャパンのMP3変換・再生ソフト「WinRip Personal」を11月28日に発売すると発表した。価格は1,980円。Windows XP/2000/Me/98SEに対応する。| 
 |  | 「WinRip Personal」のパッケージイメージ |  
 WinRip Personalで対応する音声フォーマットは、入力がMP3、MP2、音楽CD、WAVE、WMA、MIDIの6形式、出力がMP3、WAVE、WMAの3形式。変換した音楽ファイルをまとめて管理できるほか、あらかじめ作成したプレーリストを呼び出すだけで簡単にオリジナルCDを作成できる。CDDBをサポートするとともに、IDI(Intervideo Data Injection Technology)により歌詞やWebサイトも表示可能だ。プレーヤーモードでは、ホールやカラオケなど6つのサウンド効果が選択できる。
 
 
|   |   |  
| ジュークボックスモード画面 | プレーヤーモード画面 |  ソースネクストでは同じく11月28日、Windows Media PlayerにMP3の録音・再生機能とDVDの再生機能を追加するプラグインソフト「MP3+DVD Xpack Personal」も発売する。価格は1,980円で、Windows XPに対応。MP3のビットレートは96kbps~320kbpsで設定可能だ。なお、このソフトはInterVideoの「MP3+DVD XPack」をベースに一部仕様変更したものだという。
 関連情報
 
 ■URL
 「WinRip Personal」のニュースリリース
 http://www.sourcenext.info/sp/press/031114_winrip.html
 「MP3+DVD Xpack Personal」のニュースリリース
 http://www.sourcenext.info/sp/press/031114_xpack.html
 
 ■関連記事
 ・ インタービデオ、WMP用プラグイン「MP3+DVD XPack NewEdition」(2003/11/10)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2003/11/17 20:09
 - ページの先頭へ- |