| 米America Online(AOL)は19日、検索サービス「AOL Search」を強化するために、シアトルのSingingfish社を買収したと発表した。買収金額などの詳細に関しては明らかになっていない。
 
 Singingfishは、ストリーミングメディアコンテンツの分野では世界最大のインデックスを保有しているとされている。同社のインデックスが加わることによって、AOL Searchからオーディオやビデオ、ストリーミングコンテンツを容易に検索できるようになり、他のサーチエンジンに対して大きな優位点をもたらすことになる。AOLはすでにGoogleと提携関係を結んでおり、テキスト分野の検索でサービスを提供している。
 
 Singingfishを買収した理由について、AOL Search and Directional Media Groupの上級副社長であるJim Riesenbach氏は、「Singingfishはオーディオとビデオのインターネットコンテンツ検索分野においてマーケットリーダーであり、ストリーミングメディアファイルのインデックスに簡単にアクセスできるようにしている。ストリーミングメディアの世界が成長するにつれて、Singingfishのテクノロジーは検索結果をテキスト以上に拡張するためのすばらしいソリューションを提供するだろう」とコメントした。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(英文)
 http://media.aoltimewarner.com/media/press_view.cfm?release_num=55253602
 Singingfish(英文)
 http://www.singingfish.com/
 
 ■関連記事
 ・ 米GoogleとAmerica Online、検索機能などで提携関係強化を発表(2003/10/08)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2003/11/20 12:43
 - ページの先頭へ- |