| 
 
米Googleは、試験提供しているWebメールサービス「Gmail」の受信メールをチェックできるユーティリティ「Gmail Notifier」のベータ版を公開した。Windows XP/2000に対応する。| 
 |  | メールを受信するとポップアップ表示される |  | 
 |  | 丸で囲った部分が、「Google Notifier」のアイコン。これは、受信ボックスに既読メールのみの場合の表示だ |  
 Gmail Notifierは、Gmailで受信した新着メールをデスクトップ上にポップアップ表示するユーティリティソフト。インストールするとタスクバーに、受信状況がわかるアイコンが表示され、2分ごとにGmailをチェックする。メールが届くと最大30件まで、メールの件名、送信者、本文の一部がポップアップ表示されるようになる。
 
 また、Gmail Notifierのインストール時に、「Use for outgoing mail」のチェックボックスをクリックすることで、Internet Explorerなどでメールアドレスをクリックした際に自動的にGmailが起動してメールを作成、送信する設定に変更することも可能だ。このほか、コントロールパネルから設定変更し、メール受信時の効果音も指定できるようになっている。
 関連情報
 
 ■URL
 ダウンロードサイト(英文)
 http://toolbar.google.com/gmail-helper/
 
 ■関連記事
 ・ Googleの「Gmail」に表示される広告に57.1%の広告主が賛成~米調査(2004/05/11)
 ・ 米Google、無料Webメールサービス「Gmail」のベータ版~容量は1GB(2004/04/01)
 
 
 
 
( 鷹木 創 )
2004/08/23 15:12
 - ページの先頭へ-
 |