| 米セキュリティベンダーのFinjan Softwareは10日、Googleのサイトにクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性があったと発表した。Googleには9月下旬に報告済みで、脆弱性も修正されているという。
 
 Finjanによると、「www.google.com」の2つのサブサイトにおいて、入力されたデータの検証やフィルタリングが不十分だったために、攻撃者によってコンテンツやスクリプトを注入され、利用者のCookie情報を盗み見られる恐れがあった。Gmailなどのサービスで利用する「Google Account」に利用者がログインした場合には、そのアカウントに不正にアクセスすることも可能だったという。さらにページの内容を改竄することで、利用者に悪意あるファイルをダウンロードさせたり、個人情報などを入力させることも可能だったとしている。
 
 FinjanのMCRC(Malicious Code Research Center)は、9月下旬にGoogleに対して脆弱性を修正するために実証コードを含むすべての技術情報を提供。Finjanによれば、「Googleはすぐに脆弱性を修正した」としている。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(英文)
 http://www.finjan.com/company/newsroom/press_show.asp?press_release_id=187
 
 ■関連記事
 ・ 「Xbox 360」のWebサイトにXSSの脆弱性~米Finjanが指摘(2005/05/27)
 
 
 
 
( 鷹木 創 )
2005/10/11 16:34
 - ページの先頭へ-
 |