| 米Googleは12日、検索履歴に「Googleニュース」で検索した内容の履歴を残せるように新たに機能を追加した。この機能は英語版の「Search History」だけでなく、日本語版の「検索履歴」サービスでも同様に利用できる。
 
 Googleは2005年4月20日に検索履歴機能の英語ベータ版を公開しているが、この時はWeb検索のみでサービスを開始した。その後、「Google Image」の検索履歴を残す画像検索履歴を追加。今回、新たにニュースの検索履歴を追加したことになる。
 
 検索履歴からは自分が過去にどのような検索を行なったかを調べることができ、これらのデータは「Google Personalized Search」でもアルゴリズム的に利用されている。残すことを希望しない検索履歴は、この画面から消去することも可能。また、Web、画像、ニュースそれぞれの履歴だけを表示したり、検索履歴の中から検索することも可能だ。
 関連情報
 
 ■URL
 Google検索履歴
 http://www.google.co.jp/searchhistory/
 
 ■関連記事
 ・ 米Google、検索履歴の記憶機能「My Search History」のベータ版を開始(2005/04/21)
 ・ 「Google Personalized Search」が正式サービスに昇格(2005/11/11)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2005/11/14 11:53
 - ページの先頭へ-
 |