| 
 
ウノウ株式会社は25日、写真共有サイト「フォト蔵」において、公開する写真の著作権を簡単に設定できる機能を追加した。| 
 |  | クリエイティブコモンズによるライセンスが設定された写真の一覧ページ |  
 設定できる著作権は“クリエイティブコモンズ”に準拠しており、使用を許諾する条件・範囲によって、「帰属」「帰属 - 同一条件許諾」「帰属 - 派生禁止」「帰属 - 非営利」「帰属 - 非営利 - 同一条件許諾」「帰属 - 非営利 - 派生禁止」という6種類から選択できる。
 
 アルバムの編集画面において、新しく公開する写真のほか、すでに公開している写真にも上記のライセンスを設定することが可能だ。閲覧者は、著作権別写真の一覧ページにおいて、ライセンスの種類別に写真を探すことができる。また、RSSでも情報を配信する。
 
 従来、フォト蔵で公開されている写真を他のユーザーが使用したい場合、写真の所有者に個別に連絡して許諾を得る必要があった。ところが、ウノウによれば、フォト蔵のユーザーの中には自分の撮影した写真を広く利用してもらいたいと考えている人も多いという。著作権設定機能により、フォト像に公開された写真の活用が期待できるとしている。
 関連情報
 
 ■URL
 フォト蔵
 http://photozou.jp/
 著作権別写真の一覧ページ
 http://photozou.jp/photo/cc_top
 ニュースリリース
 http://www.unoh.net/press/20051125.html
 
 ■関連記事
 ・ SNS画像共有サイト「フォト蔵」が正式サービス、招待なしで登録可能に(2005/09/08)
 ・ 米Yahoo!、“クリエイティブコモンズ”コンテンツ検索のベータ版を発表(2005/03/25)
 ・ 米Google、米Yahoo!に続きクリエイティブコモンズライセンスの検索機能(2005/11/07)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2005/11/25 19:33
 - ページの先頭へ-
 |