| 
 
クロスランゲージは、Mac OS X用の英日・日英翻訳ソフトの新バージョン「MAC-Transer V3 for Mac OS X」シリーズ3製品を4月7日に発売する。価格は、「パーソナル400」が9,240円、「パーソナル500」が17,600円、「プロフェッショナル」が62,790円。Mac OS X 10.2.8~10.4に対応する。| 
 |  | コンシューマ向けエントリークラスの「MAC-Transer V3 パーソナル400 for Mac OS X」 |  
 MAC-Transer V3 for Mac OS Xでは、TXTファイルやRTFファイルのダイレクト読み込みやWebページ翻訳機能を備える。新バージョンでは基本語辞書を英日106万語・日英116万語の計222万語に増強するとともに、3製品すべてに180万語の日外アソシエーツ科学技術辞書を搭載。翻訳エンジンも改良し、翻訳スピードを向上したという。
 
 インターフェイスも改良しており、選択した訳語の別訳語を表示する「訳語ペイン」と、選択した語の辞書を表示する「辞書ペイン」を含むサイドパネルを装備した。さらに、Mac OS X 10.4のデスクトップ検索機能「Spotlight」を新たにサポートしており、保存した翻訳ファイルや原文・訳文・対訳ファイルを文中の一部の単語から検索できるようになった。なお、Webページ翻訳のアドインソフトは、Safari 1.2~2.0とInternet Explorer 5.2に対応している。
 
 3製品のラインナップのうちパーソナル400は、上記の辞書を搭載したコンシューマ向けエントリークラスという位置付け。パーソナル500は、これに加えて20分野100万語の専門語辞書を搭載しており、ビジネスユース向けの位置付けとなっている。
 
 プロフェッショナルでは、専門語辞書が22分野182万語になっているほか、「研究社リーダーズ英和辞典(第2版)」「研究社リーダーズ・プラス」も含まれる。高速検索が可能な翻訳メモリを搭載しており、基本翻訳メモリで56,000例、科学技術翻訳メモリで43,000例、ビジネス翻訳メモリで11,000例の対訳例文を搭載。一部が異なる場合でも類似文などから訳文候補を表示するという。ファイルのダイレクト読み込みでは、TXT、RTFに加えて、DOCとPDFファイルにも対応している。
 関連情報
 
 ■URL
 製品概要
 http://www.crosslanguage.co.jp/products/mac_transerv3/
 
 ■関連記事
 ・ 個人向けに業務用ソフトを低価格化した「PC-Transer 翻訳スタジオII」(2006/02/14)
 
 
 
 
( 永沢 茂 )
2006/03/07 16:32
 - ページの先頭へ-
 |