| 米Amazon.comの子会社で、独自のクローラーでWebページを収集し、統計データなどを提供している米Alexa Internetは27日、新サービス「Alexa Site Thumbnail web service」を発表した。
 
 AlexaはWebページを収集する中で同時にWebページのサムネイル画像を収集しており、そのデータを有料Webサービスとして公開することにしたものだ。現時点で1,800万サイトのサムネイル画像を保有しているとしている。
 
 保有しているサムネイル画像はAlexaの統計で上位に位置するサイトや、ディレクトリサイト「DMOZ」に含まれるサイトだ。ただし、この中に含まれていないサムネイル画像を取得しようとした場合でも、24時間以内に収集し、提供される。サムネイル画像は147×201ピクセルの「Large」版と82×111ピクセルの「Small」版の2つが提供される。
 
 利用料金は1サムネイル画像あたり0.0002ドルで、サムネイル画像が存在しない場合には無料、そのほかの最低料金や初期費用などは必要ない。
 関連情報
 
 ■URL
 Alexa Site Thumbnail web service(英文)
 http://aws.amazon.com/ast
 ニュースリリース(英文)
 http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=97664&p=irol-newsArticle&ID=888177&highlight=
 
 ■関連記事
 ・ 米Amazon.com、Alexaの45億ページ分のデータをWebサービスで正式公開(2005/10/12)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2006/07/28 11:53
 - ページの先頭へ-
 |