| 米AOLは3日、5GBの無料オンラインストレージサービスを9月初めに提供開始すると発表した。
 
 このオンラインストレージサービスはAOLのXdriveサービスを使用し、アップロードやダウンロードに課金されることもなく、5GBのストレージ容量も無料で提供される。保存できるファイルの種類に制限はない。ストレージ内のフォルダにパーミッションを設定することによって、特定のファイルやフォルダを共有できる。
 
 Xdriveストレージには専用ソフトウェアからアクセスでき、PC内のローカルドライブからオンラインストレージへとドラッグ&ドロップするユーザーインターフェイスが用意されているほか、ローカルドライブの内容を自動バックアップする機能もある。
 
 さらに多くのストレージ容量を必要とする人に対しては、プレミアムサービスとして有料で50GBのストレージ容量を提供するサービスもある。5GBまでの無料サービスはAOLまたはAIMのスクリーンネーム保有者すべてに対して9月初めにサービスが開始される予定だ。
 関連情報
 
 ■URL
 ニュースリリース(英文)
 http://press.aol.com/article_display.cfm?article_id=1024§ion_id=14
 Xdrive(英文)
 http://www.xdrive.com/
 
 ■関連記事
 ・ 米AOLがメールサービスなどの無料提供を発表、広告収入モデルに移行(2006/08/03)
 
 
 
 
( 青木大我 taiga@scientist.com )
2006/08/04 12:27
 - ページの先頭へ-
 |