| 
 
米Googleは1日、地図ソフト「Google Earth 4」ベータ版の最新バージョン「4.0.2416」を公開した。対応OSはWindows XP/2000、Mac OS X 10.3.9以降、Linux。同社のサイトから無料版がダウンロードできる。| 
 |  | Google Earth 4ベータ版 |  
 Google Earth 4ベータ版の新しいバージョンでは、これまで有料版でのみ利用可能となっていたポリゴンとパスの描画作成機能が、無料版でも利用できるようになった。
 
 このほか新バージョンでは、3Dモデルの描画速度の向上、新しいアイコンの採用、検索結果の印刷機能の追加、日本語フォントの「MS UI Gothic」への変更などの改善が行なわれている。
 関連情報
 
 ■URL
 Google Earth
 http://earth.google.co.jp/
 Google Earthの新機能に関する解説(英文)
 http://earth.google.com/earth4-beta6.html
 
 ■関連記事
 ・ グーグル、「Google Earth」で利用できる3Dモデルの日本語検索サイトを公開(2006/11/02)
 ・ 「Google Earth」が日本語に対応、日本各地で建物の3D表示も(2006/09/14)
 
 
 
 
( 三柳英樹 )
2006/11/02 17:17
 - ページの先頭へ-
 |