|
Yahoo!ブログ検索の「評判情報検索」機能。キーワードに対するポジティブ/ネガティブな反応の割合を円グラフで表示
|
ヤフーは28日、ブログ検索サービス「Yahoo!ブログ検索」に、キーワードに対する反応をポジティブ/ネガティブに分類して円グラフで表示する「評判情報検索」などの新機能を追加した。
Yahoo!ブログ検索は、2006年3月にサービスを開始した、ブログ記事を対象にした検索サービス。専用のページのほか、Yahoo! JAPANのトップページにある検索ボックスからも、「ブログ」タブをクリックすることで利用できる。
今回、Yahoo!ブログ検索に追加された新機能は、「評判情報検索」「まとめ検索」「キーワードの注目度」「似たものワード」「よく出てくるワード」「検索履歴」の6種類。
評判情報検索は、ブログに投稿された記事から、評判や評価に関連する語句を抽出して「ポジティブな表現」「ネガティブな表現」などに分類し、円グラフで表示する。これにより、検索キーワードについて書かれた記事に、肯定的・否定的な意見のどちらが多いかといったことが把握できる。また、検索キーワードに対して、「○○といえば××」といった形でよく一緒に用いられるキーワードを表示する。
まとめ検索は、類似文書の自動クラスタリング機能により、検索結果の上位100件を共通性が高いと思われる記事ごとにまとめて表示する機能。キーワードに対して同じ話題で書かれていると思われる記事をグループ化して表示することができ、記事をまとめる度合いは3段階で調節できる。
キーワードの検索数が時系列によってどのように変化したかを示す「キーワードの注目度」には、最大5つまでのキーワードのグラフを同時に表示する機能を追加。このほか、キーワードと同じ文脈で並列的に用いられる単語を表示する「似たものワード」、任意の日付を指定すると期間内に頻出する単語を表示する「よく出てくるキーワード」、検索したキーワードやクリックしたブログ・記事の履歴を保存しておける「検索履歴」機能が追加された。
|
|
「まとめ検索機能」は、検索結果の中で同じ話題と思われる記事をグループ化して表示する
|
キーワードの注目度を示すグラフ。グラフ上で日付を指定すると期間内に頻出する単語が表示され、何があったかがわかる
|
ヤフー検索事業部の七里康敏氏は、Yahoo!ブログ検索や今回の新機能については、言葉の問題やブログの利用のされ方の違いが日米であることなどから、国内で開発を進めていると説明。ブログ検索に新機能を追加した狙いについては、ブログはある程度整った形式の文書であるため扱いやすく、実験としてサービスを投入する目的もあるとした。
また、新機能のうち評判情報検索については、単語レベルだけでなく文脈からポジティブ/ネガティブな表現を読み取っているが、今後はさらに精度を上げていきたいと説明。また、今回の新機能については、他の検索やサービスなどにも展開していきたいと語った。
関連情報
■URL
ニュースリリース
http://pr.yahoo.co.jp/release/2007/0228a.html
Yahoo!ブログ検索
http://blog-search.yahoo.co.jp/
■関連記事
・ Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ブログ検索」ベータ版を開始(2006/03/13)
・ 「Yahoo!ブログ検索は国内最大のトラフィックにも耐えられる」(2006/03/14)
( 三柳英樹 )
2007/02/28 20:56
- ページの先頭へ-
|