|
@niftyビデオ共有 β
|
ニフティが運営する@niftyは、動画共有サービス「@niftyビデオ共有 β」の提供を開始した。@nifty IDまたはPLEASY IDを取得すれば、無料で利用できる。
「@niftyビデオ共有 β」は、@niftyの実験サイト「@niftyラボ」の紹介例の1つとしてベータ版から提供を開始した動画共有サービス。AVI/MOV/MPEG/MPG/WMV/FLV/3GP/3G2形式の動画ファイルが投稿可能で、Flash Video形式に自動変換されて公開される。また、Flash Videoと同時にMPEG-4形式への変換にも対応。変換後のMPEG-4ファイルをダウンロードして、ブログなどにアップロードすることでビデオPodcastとしての利用も可能になる。
投稿した動画には、ココログへ引用できる投稿ボタンを用意するほか、他のブログサービス用に引用およびリンク埋込用のソースコードも自動で生成される。加えて、RSSでの新着投稿情報の配信や、動画に対してユーザーがコメント・評価できる機能も備えている。
投稿時にはまた、タグやクリエイティブ・コモンズの設定、著作権表記用の入力エリアも用意する。1ファイルの容量上限は100MB以下または12分未満で、12分以上の動画は11分59秒でカットされる。ユーザーごとのディスク容量自体は無制限。なお、携帯電話からの動画投稿は、5月22日に予定する正式版から対応するとしている。
このほか、ビデオ投稿部分を共通プラットフォームとして、@nifty各サービスサイトから利用できるよう準備を進めるという。現時点では、「NeoMrePublic」と「Travel@nifty」、「@nifty温泉」での利用を予定している。
|
|
マイページ画面
|
動画投稿フォーム。オプション項目でMPEG-4への追加変換を選択できる
|
関連情報
■URL
@niftyビデオ共有 β
http://video.nifty.com/
ニュースリリース
http://www.nifty.co.jp/cs/07kami/detail/070417003210/1.htm
■関連記事
・ Yahoo! JAPAN、「Yahoo!ビデオキャスト」で動画共有サービスに参入(2007/04/12)
・ @nifty、ソーシャルニュースサイト「@nifty トピックイット」開始(2007/04/12)
( 村松健至 )
2007/04/17 14:42
- ページの先頭へ-
|